6 Efforts
6つの取組み
豊川・東三河の声を県政に!!
「とよかわ」に住む人々、街、文化、自然・・・。それぞれが大好きです。
この「とよかわ」をもっともっと暮らしやすいまちにしたい。
「もっと前に!」と果敢にチャレンジする地域、「チームとよかわ」、また
「チーム東三河」の一員として女性らしい視点を活かし、生活目線の施策6つの取組みを積極的に提案してまいります!

■子育て支援
- 社会で子育てを支え、楽しく子育てできる事を目指します。
- 女性の活躍をその人らしく輝けるよう支援します。
- 男女ともに仕事と家庭を両立できるよう推進します。

■教育・福祉
- 誰も取り残さない教育を目指します。
- 孤独・孤立対策に取り組みます。
- 高齢者・障がい者が地域で安心して暮らせる環境づくりを推進します。

■産業育成・雇用
- 中小企業振興を充実します。
- 東三河地域の産業振興に努めます。
- ものづくりや農業の次世代継承を支援します。
- 移住定住を推進し、人材の確保を図ります。

■インフラ・防災
- 151 号一宮バイパス・東三河環状線・宮下立体・姫街道アンダー化など、県所轄のインフラ整備を推進します。
- 災害予防の充実に努めます。
- 地震や急激な気候変動に対応できるまちづくりを進めます。

■地域が主役!
- 市民団体・NPO 等を応援し、住民との協働による地域づくりを推進します。
- 生活の現場の声が行政に届きやすくなるよう推進します。
- 地域の伝統文化や歴史遺産などを次世代につなぎます。

■行財政・議会改革
- 借金が将来世代に過度な負担とならないよう県民目線でチェックします。
- ペーパレス・DX 化を進め経費を削減します。
- 「見える化」を進め、信頼される議会を目指します。